アーカイブス

2019年4月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
無料ブログはココログ

« 『プロフ中毒ケータイ天国』が法政大学テキストに | トップページ | 消費者センターで『広告リテラシー』講演 »

2013年4月19日 (金)

【寄稿】『性教育にメディア・リテラシーを』for日本性教育協会

Photo (財)日本性教育協会が発行する「現代性教育研究ジャーナル」に寄稿した。

『メディアの性情報と性情報リテラシー ~性教育にメディア・リテラシーを』
というテーマ。

・「性情報リテラシー」とは何か?
・青少年の性的メディア利用の現状
・メディアの性情報の特徴と
 青少年の性意識・性行動に与える影響
・性情報リテラシー教育のあり方

……といった点を、若者たちへの詳細なインタビュー取材&アンケート調査に基き述べている。
こちらで全文読めます。

10代のデートDVは増加傾向にあり、
子どもたちが吸収する性情報の歪みを教育現場で教えることは喫緊の課題といえよう。

Photo_2
なお、今回ご紹介した内容は
取材結果のほんの一部である。

自分たちの性行動・性意識とメディアとの関係について
更にディープかつ赤裸々な若者たちの声は、
最新刊『性情報リテラシー』で具体的に綴っています。




このエントリーをはてなブックマークに追加

mixi(お気に入り登録)

facebook(フィード購読)
 

ブログの最新記事をメールでお届け

----------------------------------------

よく読まれている記事
 「性情報リテラシー教育」新聞連載を緊急公開!

まゆマガ。
  「貪欲に生きる!技術

 

« 『プロフ中毒ケータイ天国』が法政大学テキストに | トップページ | 消費者センターで『広告リテラシー』講演 »

執筆活動」カテゴリの記事

性教育とメディア」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【寄稿】『性教育にメディア・リテラシーを』for日本性教育協会:

« 『プロフ中毒ケータイ天国』が法政大学テキストに | トップページ | 消費者センターで『広告リテラシー』講演 »

公式ホームページ

  • Photo

2015~新ブログは下記へ↓

  • Photo_4

今日のつぶやき

メールマガジン

  • 『貪欲に生きる!技術』 テレビ局退職、留学、独立…私は人生の転機にどう備え、どのように決断してきたのか? 「人生変えたい」と願うあなたへ! Photo

性情報と子ども

  • 『現場レポート』 性的有害情報が子どもの性行動・性意識に与える影響とは? 対策としての、新たな「リテラシー教育」とは?

Subscribe購読

ブックマーク

応援多謝! ↓


このサイトについて