ネットいじめ動画で「FLASH」にコメント
松江市の中学校生徒が
いじめ動画を撮影・流出させた事件を、
発売中の週刊誌『FLASH』が報じている。
私もコメントを寄せた。
動画には、
男子生徒が教室内で集団に取り囲まれ
顔を平手打ちされたり、ボールを投げ付けられたりする
様子が写っている。
傍観者の生徒は大笑いしていた。
ネットに掲載されれば
簡単にコピー&ペースト(貼り付け)され、
被害の回復は難しくなる。
加害者は、そこまで想像力が及んでいただろうか。
被害生徒は「いじられ役」だったという。
お笑い番組から派生したこの「いじり」、
やる方は遊び感覚だが
やられる方は非常に苦痛だ。
詳しくは『大人が知らない ネットいじめの真実』で
解説している↓
大人が知らない ネットいじめの真実
著者:渡辺 真由子 | |
![]() |
--------------------------------
☆ご購読者続々!『週刊メディリテ!』。
■バックナンバー
#3「『性コミュニケーションのズレ』連載開始」
#2「児童ポル
ノ規制のあり方」
#1「児童ポル
ノの闇に堕ちて」
(登録月無料)
☆『30歳からの留学を成功させるコツ』
今回は
■「新学期に良い成績を取るには」
→これを知っておかないと……
-------------------------------
« 『性コミュニケーションのズレ』連載開始(週刊メディリテ!) | トップページ | 小児科臨床本に「ネット・リテラシー教育」を寄稿 »
「ネットいじめ」カテゴリの記事
- 「子どものネットいじめと大人のメディア・リテラシー」講演@相模原市(2014.11.27)
- 書評『ある日、私は友達をクビになった』(新聞寄稿)(2014.09.19)
- 「SNSいじめ、デートDV、リベンジポルノ」保護者向け講演@千代田区(2014.09.04)
- 中学生・保護者向けに「スマホ利用とLINEいじめ」講演(2014.07.19)
- 「ネットと人権・リベンジポルノ」職員向け講演@茨城(2014.07.07)
この記事へのコメントは終了しました。
« 『性コミュニケーションのズレ』連載開始(週刊メディリテ!) | トップページ | 小児科臨床本に「ネット・リテラシー教育」を寄稿 »
コメント